関連記事
鉄道模型の所属車輌|JR特急電車・観光電車(Nゲージ)
Nゲージサイズの鉄道模型の所有車両のご紹介です。JR(国鉄)特急電車・観光電車系 ...
鉄道模型レイアウト制作日記28.ローカル線ジオラマ「修正その2」
鉄道模型レイアウトの作り方をご紹介します。田舎のローカル秘境線ジオラマです。鉄道 ...
鉄道模型のレイアウトで何をしたいか考えよう!【初心者向け】~レイアウトプランを考える~
鉄道模型のレイアウト入門講座4です。鉄道模型の楽しみ方!Nゲージレイアウトの基礎 ...
鉄道模型レイアウト制作日記25.ローカル線ジオラマ「樹木の設置-3」
鉄道模型レイアウトの作り方をご紹介します。田舎のローカル秘境線ジオラマです。鉄道 ...
トラックコレクション第2弾|鉄道模型ストラクチャー
トミーテックから発売されているTHEトラックコレクションのご紹介です!ザ・トラッ ...
Nゲージの話5-10.年忘れ走行会の準備(その3)
Nゲージの話5-10.年忘れ走行会の準備(その3)
(06/12/24の渡瀬さんの日記より)
今日はこれから外出しますので早めの更新です。
年忘れ走行会の最後の候補車輌のチェックを行いました。
・TOMIX 14系15型「あかつき」
・TOMIX 583系急行「きたぐに」
・MicroAce キハ261系「スーパー宗谷」
・MicroAce 785系「SWA」
・MicroAce 789系「スーパー白鳥」
14系15型、583系は先日入手したものを走行可能とすべく付属品の取り付けを行いました。
特に583系「きたぐに」は10両編成、2モーター仕様なので迫力ある走行が楽しめます。
…で、今回の車輌セレクトは
・KATO キハ283系「スーパーおおぞら」
・TOMIX キハ183系2550HET「北斗」
・TOMIX 14系15型「あかつき」(機関車ED76、EF66を予定)
・MicroAce 789系「スーパー白鳥」
そして、サプライズを1編成!
これが今後の新企画のコアになる車輌です。
ヒントは「みんな飛ばすのがすきそうなので!」ということで…
(多分、今回参加予定のメンバーは持ち込まない車輌だと思います)
(06/12/24の渡瀬さんの日記より)
鉄道模型の話いろいろ,新着Pick Up鉄道模型,車両,レイアウト,ジオラマ,Nゲージ
Posted by 敷き布